徳之島産べにふうき茶
奄美大島南部、徳之島産のべにふうき茶です。
元々は紅茶製造用の品種として注目を浴びていた「べにふうき」ですが、べにふうきの茶葉を緑茶に加工する事で、メチル化カテキンが豊富に含まれていることがわかり、その機能性成分に注目が集まっている品種です。
こちらの商品は、ティーバッグ入りですので、オフィスでご家庭で、飲みたいときに簡単にお茶を淹れることができます。目や鼻のムズムズに悩まされる季節には『べにふうき』を緑茶として飲み、すっきりした日常を過ごしてみませんか。
【おすすめの淹れ方】
少し大きめのマグカップに1袋いれ、約90度のお湯を180~200ml入れます。1分ほど待ち、バッグをゆすりながら取り出すと美味しくいただけます。1袋で2煎目もお淹れいただけます。(半日など時間が立ちすぎた物を使用するのはお避けください。)
【冷茶もできます】
1袋を冷茶用のポットに入れティーバッグが浸るほどの熱湯を注ぎ、1分ほど待ちます。茶が抽出されたらポットいっぱいに水を足し、冷蔵庫に入れて一晩冷やすと完成です。
商品詳細
商品名 | べにふうき茶 |
販売者 | 徳之島製茶 |
内容量 | 45g(2.5g ティーバッグ×18袋) |
保存方法 | 高温・多湿を避け移り香にご注意ください。 |
原材料 | 緑茶(べにふうき/徳之島産) |